4231TITLE

英夫日記
■12月22日(月)

 おかげさまで知くん1才になりました。昼間は奥様友達連と誕生日会。プレゼントに戴いた音の出るトーマス絵本を読みながらイチゴのケーキをむさぼる。


  親からの(兼クリスマス)プレゼントはアンパンマンバギー。アイチクルマッ子街道一直線。何故か車軸に興味を示すのはロボコンの血筋か。あ、あと歩くようになってます。
■11月16日(日)


ソファーを買った。
「ロング・グッドバイ」をやっと読み終わった。
■10月19日(日)

貴族の肖像画
■9月15日(月)
 敬老の日の今日、祖母は99才。
 約4週間の中国から先週末帰国。もうなんか日本の方が緊張するよ。これで今シーズンの中国出張は多分終了。終了記念にオリンピックバッタもん腕時計(20元=約300円)を先着1名様にプレゼントします。
 昨日やっとフレッツ光とやらが開通したので無線ルーターを買ってきてセッティング。うまく繋がらなかったのでとりあえず有線で繋いでネットで検索して調べて苦労して苦労してやっと正規のネット環境になりました。いろいろ難しすぎ。あと機器多すぎ。(1)壁から出てくる線を分配する装置(2)IP電話に接続する装置(3)LANに分配する装置(4)無線装置の4つも機器が増えて、さらに(5)電話(6)電子レンジ(7)トースター(8)電子ジャーというものすごいタコ脚配線になっている。とりあえず(1)〜(4)を一つにした装置をなぜNTT が開発しないのかが分からない。まったくこれだから理系男子はバカにされるのだ。というわけで明日東芝から(1)〜(8)を一緒にした装置が発売されます(うそ)。

つかまり立ちでパソコンを触るのが大好き。デスクトップに新しいフォルダが量産されていたり、ハードディスクの名前が「,,,,,,,,,,,,,,,」になっていたりする。
■8月3日(日)

職人(名人級、江戸っ子)からお話を伺っているところ。
■7月9日(水)
 3週間の中国出張から本日帰国。恭子さんと知君は埼玉に帰っており、週末まではまだひとり。


成長禁止の呪いむなしく、ハイハイできるようになった知君。
■5月26日(月)
 近況、遠況つらつらと。
 GWは初の高速&ロングドライブで大阪のイーハへ。「しろくまカフェ」のSさんに会い、単行本にサインをしてもらう。あと最新号のネームを見たり駄洒落のネタ出し(「ひまわり」からどれだけ遠回りして「ひまわり」に戻って来れるか)したり。大阪に一泊し帰りは滋賀のオノギュン邸へちょっと寄らせていただく。翌日は恭子さんのご両親が名古屋へ。知君の初節句祝いに鯛の尾頭付きをいただく。翌々日はオオサキ君と(新)彼女サガちゃんがご来訪。多治見の澤千という老舗にひつまぶしを食べにいく。サガちゃんはロートーンボイスで狼の様に「うおおおお」と唸る。この「うおおおお」は未だちょっとしたマイブーム。
 「しろくまカフェ」について前回書いた、「知的だけどポイントのずれた会話を繰り広げる双子のフクロウ」のネタは、思惑通り相馬君が(忙しいのに)書いてくれました。ありがとう。で、相馬君本人も「おそらく求められているものとちがうんじゃないかと思え」と書いているように、まあおおよそ「月刊FLOWER」の読者にはカスりもしないだろうネタに仕上がっているのが痛快ですが、Sさん、これじゃ駄目ですか?もっと2ちゃんねるの論争っぽいのがいいですか?ていうか先にWEBで公開しちゃ駄目だわな。
 恐るべし愛知とか書きまくっていた罰が当たったのか、先日車上荒らしにあってカーナビをごっそり持って行かれた。とりあえず保険で全額保証&修理はして貰ったが、世の中悪い奴はいる、ということがはっきり分かる事態が我が身に降り掛かり結構ショック。拉致されるからがっつり武装しておけ的な思想を持つ人の気持ちが分からないでもなくなってしまった感じ。ああ、いやだいやだ。あと代車としてしばらく乗ってたトヨタヴィッツのアクセルのレスポンスの甘さと、ハンドルの軽過ぎな感じが気持ち悪かった。なんか「車を動かしてる感じ」がしないのだよ。あと、センターパネル(運転席と助手席の中間位置にスピードメータとかがある)は凄く見にくい。運転しているときにそんなとこに目は行かないよ。多分一生トヨタ車は買わないって思った。
 いよいよ完成&発売になった不思議の国とアリスの感想文や、もう4ヶ月も期限オーバーしている知君の内祝いの発送等々、溜まる宿題に心を痛めつつ、ゼルダ2週目をクリア。そして明日より一週間中国。知君に「一週間成長止まれ」と呪いをかける。


寝返りできるようになりましたが、まだ右回りしかできません。
■4月13日(日)
 無事に愛知の新生活が始まっています。毎日車で30分掛けて会社に通っています。先日はアラファトの様な頭巾をかぶった人が運転している車にぴったりと後ろに付かれ、隙あらば(右折レーンからでも)抜いていこうという、コナミのロードファイターみたく荒々しい運転で煽られて、めちゃめちゃ怖い思いをしました。愛知恐るべし。あと、会社は山の中にあって、帰りは暗い山道をにょろにょろと帰ってくるのだけど、こないだルームミラーにふいに誰かの頭が映ってもの凄くドキッとしてすぐにそれが自分の頭だと気づいたのだけど、あれはビビった。愛知恐るべし。愛知関係ないけど。
 BBSにも書きましたが、ネット環境はどこぞの開放的な無線ネットワークを勝手に拝借して使っています。最初は怖いので申し訳程度に使っていたのですが、だんだん調子に乗って今ではアマゾンで買い物したりしています。6月頃にマンションが光なんちゃらを装備するらしいので、それまでは居候させてください。
 京都の友達Sさんの漫画「しろくまカフェ」がついに単行本になったのでアマゾンで購入。といっても3週間待ちみたい。みんなでガシガシ注文してアマゾンに在庫を持たせよう。ていうか知り合いが単行本出すって普通に凄いなあ。ここに本名出すのが微妙にでもはばかられる人は初めてだ。Sさんには「知的だけどポイントのずれた会話を繰り広げる双子のフクロウ」のネタを書いてくれと頼まれているのだが、>相馬君、どう?

しろくまカフェ 

■3月15日(土)
 生涯引っ越し約10回目の引っ越しマスター(=自分)が教える引っ越し準備のコツは、誘惑の元を真っ先に梱包してしまう事です。ということでまずはWiiを封印。「あとの誘惑はこれだけだ」とDSを持ったその手でDSのスイッチを入れてしまう。
 レッズ、まるでなす術なく無得点2連敗。火付け役闘莉王の不在で、鈴木啓太を途中で下げ、ホームの応援にもなんだか慣れてしまってまるで走れないレッズに、もはや王者の風格はなかった。もちろんポンテの不在、ワシントン、長谷部の退団でポイントポイントの貯めが機能しないのも理由ではあるが、レッズの肝は「能力のある選手がさぼらない」ことなので、昨年満身創痍でACLを制し、ある意味「もうお腹いっぱい。あんなつらいのはもうこりごり」の人が、ハングリー精神を取り返して走り出すまでには、大分時間が掛かると思われる。去年の傷は想像以上に深かった。
■3月9日(日)
 ばたばたと3月。知君は予定通り2月の連休中に大阪凱旋し、ささやかながらも幸せに3人暮らしを謳歌しています。知君は毎日恭子さんと買い物に行ったり、イーハで趙博さんのコンサートを聴いたり、ねじまきさん、シノちゃん姉妹のお家に行ったりと元気に過ごしています。ここ数日首も座りかけてきて、いろいろな姿勢で抱っこができるようになっているのも楽しい。あと、「うくー、うくー」と話しかけてくるので、「そうなの、うくーなの」と応えると喜びます。コール&レスポンス。意味はなくとも意味のあるコミュニケーションはあるのだ。
 引っ越し決まりました。21日大阪発22日愛知着。21日夜は名古屋のホテルに泊まります。昨年末からの個展、車購入脱ペーパー、里帰り出産、赤ちゃん大阪凱旋、引っ越し、転勤と続くイベントコンボもいよいよ最終章。ここまで順調に来ているが、終わった途端に気を抜いて凄い風邪をひきそうだ。あと、忙しいのは分かりきってるくせにWiiのウイイレを買ってしまう。ディフェンスが上手くできない。そして、でかいテレビが欲しくなる。
 今日はありがとうの日だ。ありがとさんきゅー。


■1月27日(日)
 先週、今週と大阪で独り週末。インターネット中継で見る知君は、回線速度の関係か大分モザイクが掛かっており、日課と課した知君の写メール送信を恭子さんがここ数日怠っていることも相まって、アイタイキモチが募りまくっているので、とりあえず来週末に会いに行くことにする。ちょっと遅くなったがお宮参りもそこでする。そして、どうやら次の建国記念日の3連休には知君大阪凱旋といういきさつになりそうな勢いで事は進んでいる。関東にお住まいで、早めの知君に直会っておきたい方は、意外と急いで会いに行った方が良さそうです。2/3(日)に集団お宮参り@大宮はどうだろう。どうだろう、ってどういうことだろう。私はその足でアリスの試写会にも行く予定。
 今日は大阪府知事選。ミーハーで短絡的な大阪のヒトはまあ徹ちゃんを選んでしまうのだろうな。もうあと2ヶ月しか大阪にはいないので、「徹ちゃん入れ逃げ」というのも実験として面白いのかもしれないけれど、茨木市議会議員桂むつこさんの勉強会に出ている身としては、もう少しまじめに考えようと思っている。いや、しかしこうして勉強会に出ている身でさえ、「誰に入れたら、どういうことになるか」が良く分からないのだから、興味のないヒトはますます分からないだろう。興味のないヒトの興味を掻き立てない、というのが既得権益を持った現有政権の戦略だとすれば、いかに情報を公開して、その他のヒトの興味を掻き立てるかが対抗勢力の採るべき手段で、その成れの果てが今の世間の「人の振りだけ非難して我が振りは見ないようにし、我が不利を振りまいて人の不利は見ず」にあるとすれば、そんな個人主義もやなこったと、まあどっちもどっち、それが世の常人の常でそんなもんだよとあきらめて、山に籠り仙人になるのも一つの道ではあるけども、世間との交わりを持って、世間からそれなりに誉められたいという下らない自我も捨てきれず、こんなことをぐだぐだと書いても説得力をまるで持たないのは、結局のところ「自分現在そんなに不幸じゃないから」であって、それが構造的にそう思わされている側面がどれだけあるか分からないけど(知君の健康保険証が発行されるということは、国家に取り込まれたと同時に国家に庇護されたことである)、桂むつこさんや龍谷大学准教授の清水耕介さんやイーハの皆さんと、こういう話をぶつけ合える機会があるということは、すごく楽しいというのが今日の結論か。清水耕介さんの勉強会は2/17にイーハで予定されており、これも楽しみ。(こういう言い方も大変おこがましいけど、耕介さんは自分にとって初めて「師匠」と呼びたくなる方な気がします。「悟空よ、それもまだわしの掌の上じゃ」と言ってくれそう。って、まだ一度しかお会いしてませんが。)

「Hey Venus! 」Super Furry Animals:弟から借りた。温かみがあって、祝祭的で、ほどよく知的で、良質で、とても良い。

だいぶ男前になってきてます。
■1月7日(月)
 というわけで2008年です。今年もよろしくお願いいたします。
 入社以来最長の16連休赤ちゃんべったり蜜月(週)も終わり、今日から泣く泣く遠距離パパ&お仕事です。今日は年初ということで半日出勤でしたので、午後は久しぶりに車を運転して近所のジョリーパスタで昼飯。その後サティーで買い物という単身シティーライフを送ってきました。あと今更ながら年賀状の印刷。
 さいたまにいるときに、年賀状用に知君の写真を撮ろうとしたら、よりにもよって見事なタイミングでデジカメが壊れていて(SONYタイマーならぬ赤ちゃんタイマーか?)、画面が醜く歪み「このカメラで撮られた人は呪われて1週間後にテレビの画面から髪の長い女の人が這い出てきて睨み殺されそうな」写真しか撮れなくなっていたので、デジタル一眼レフはとりあえず諦めCanonのIXY DIGITAL 10を急遽購入。前の機種が5、6年前のものだったのでさすがにいろいろ良くなっている。画像はしゃきっとしているし、あと撮った写真がホールドされて確認できる(いちいち再生モードにしなくていい)のがすごく便利。フェイスキャッチテクノロジーでは知君の顔はまだ認識されませんでした。

正月の知君。ことしもよろしく!ちなみにこれは写メです。


正月早々呪われた義妹
恭子日記
●5月16日(金)



かにかま、大葉、
キュウリ、トマト、レタスのサラダ。

かにかまは、裂くタイプの小さいものしか
使ったことがなかったんだけど、
今日買ったのは、でっかくて、
裂こうとするとモロモロ崩れてしまう。
なので、お刺身みたいにそぎ切りにしました。

おいしかったです。
トマトを大きめに切ったのも良かったと思う。




あと、お料理の本に載っていた「ニラ焼きそば」を作ってみました。
いか、ニラ、もやし、桜えびの入った、
オイスターソースの焼きそば。

本当は豚肉を使うと書いてあったんだけど、
おっぱいのことと、夫のアトピーと、
赤ちゃんの湿疹のことを考えて、
最近、お肉を控えめにしているので、いかで。

それと、本のレシピでは、麺2玉とニラ一束だったんだけど、
夫が「麺は3玉がいい」「もやしと桜えびを入れよう」と提案。

私は、そこは本の通りに作りたかったんだけど、折れた。

作ってみたら、
麺が3玉分食べられるのはうれしくて、
もやしと桜えびもとても良く合っていました。

夫にそう言ったら、「知ってたよ」と言われた。
うん。納得しました。



マイミクのYo*さんが、
お料理の写真をとても上手に撮っていて、
いいなー、と思っていたところに、

ほぼ日刊イトイ新聞 
の「おいしい写真」という記事を読んで、
お料理の写真を撮りたくなりました。

おいしそうな写真を撮るのに大事なことは、
「おいしそう!」という気持ちで撮ること、あと、
じっくり時間をかけて、位置や光を探して、
「おいしそう!」をつかまえること。
だそうです。


写真を撮ると決めて料理をすると、
おいしそうに、そして、おいしく作ることを、
普段より意識するなあ、と思いました。


●5月3日(土)

   たけのこども さかなのこども



たけのこの味がするたけのこと、
ふきの味がするふきの、煮物ができました。
おあげさんたちのあいだを、小女子が泳いでいます。

ちいさいおなご、
と呼ばれた小女子の男の子は、どんな気持ちでしょう。



●3月11日(月)

   ぽとん ふつふつ



ぽとふ、をつくってみたのです。

おなべに、とり肉一枚、ぽいと入れて、
丸いキャベツのころんとしたの、4つに切って入れて、
皮つきのだいこん、おでんみたいに切って入れて、

ほかにも色々、考えなしに何でも入れて、
あと、ねぎ入れて、

強火、アク取って、火を弱めて煮るだけ。

ほんとに、毎日、これでいいのにね。


テレビで、「きょうの料理」をやっている。


「料理」の世界。「料理」をする世界。
無限にひろーい、「料理」の世界。

「料理」をしない日。
考えなしに、煮るだけ、の日。

「料理」なんてしなくていいんだ。


と、思うんだけど、私は、
「おから」を上手に炊けるようになりたい、と思っている。
「ぶりの照り焼き」をうまく作れるようになりたい、と思っている。